旅券所持証明
令和5年9月5日
有効な日本のパスポートを所持していることを証明するもので、米国では、ソーシャルセキュリティー番号が無い方の個人納税者番号(ITIN)取得のために使用します。 申請は申請人ご本人が、総領事館窓口にお越し下さい。
注)当館はただいま予約制になっております。予約サイトから申請、もしくは交付(受け取り)の予約を取って来館下さい。
必要書類等
- 申請書
- 有効な日本のパスポート
- 有効な米国査証(ビザ)
手数料はこちら
代理申請
戸籍および在留届に記載された同一世帯の方に限り、代理申請が可能です。 以下の書類が必要です。
- 申請人と代理申請人のパスポート
- 戸籍謄本(当事者全員が記載されているもので発行日は問いません。なお、申請人(例えばお子さん)の米国ビザのAnnotation欄に査証筆頭申請者(PA/Primary Applicant)として代理申請人(例えば親)の氏名が記載されている場合は、戸籍謄本の提示は不要です。)
- 申請人からの委任状(未成年の子の場合は不要)