領事窓口の予約について

令和7年4月17日
◎当館領事窓口は事前予約制となります。領事窓口をご利用される皆様の利便性のため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
◎緊急のご予約やオンライン操作に不慣れな方など、ご事情がある場合は、下記「6 問い合わせ先」までご連絡ください。

 
1 事前予約を必要とする領事サービス
「申請」予約
申請予約サイトはこちら
「交付」予約
交付予約サイトはこちら
●パスポートの申請
●各種証明の申請
●国外転出者向けマイナンバーカードの申請
●戸籍・国籍の届出
●在外選挙人名簿登録(注1)
●在留届
●パスポートの受け取り
●身分事項の証明(出生証明、婚姻証明等)や
オンラインで申請した証明の受け取り。(注2)
●マイナンバーカードの受け取り
●戸籍・国籍の届け出用紙の受け取りのみ
(注1)在外選挙人名簿への登録のみを希望で、窓口予約が取れない場合はメール(zaigaisenkyo@ls.mofa.go.jp)まで、(1)来館希望日時、(2)お名前、(3)電話番号をお知らせください。
(注2)窓口で申請した署名証明、在留証明は当日その場で発行します。

2 予約方法及び注意事項
予約方法及び注意事項はこちらをご覧ください。

3 来館受付時間
土日、休館日を除く平日9:30~11:30来館受付まで、13:15~16:15来館受付まで。

4 窓口以外でもお手続き可能な領事サービス
以下の領事サービスはオンラインや郵送等で手続きが可能です。ご都合にあわせてご利用ください。
領事サービス名 手続き方法 詳細掲載ページ
パスポートの申請 オンラインで申請が可能です。
なお、受け取りの際は当館へご来館が必要となります。
こちら
証明の申請 署名証明等の一部を除き、オンラインで申請が可能です。
なお、受け取りの際は当館へご来館が必要となります。
こちら
国外転出者向けマイナンバーカードの申請 郵送で申請が可能です。
なお、受け取りの際は当館へご来館が必要となります。
こちら
戸籍・国籍の届け出 郵送で届け出が可能です。 こちら
在外選挙人名簿登録 遠隔地にお住まいの方は、事前に申請書を当館に送付の上、ビデオ通話により本人確認を行うことが可能です。 こちら
在留届 オンライン(ORRネット)で届け出が可能です。 こちら

5 ご来館について
当地の所在地、駐車場、道順などの詳細、注意事項はこちらをご参照ください。

6 予約のキャンセルについて
予約確認メールに記載されたリンクから予約日前開館日15:00までキャンセルが可能です。リンクからキャンセルができない場合、下記の当館問い合わせ先まで(1)予約ID、(2)お名前、(3)予約日時をお知らせください。

7 問い合わせ先
領事警備班
TEL:213-617-6700
メール:ryoji@ls.mofa.go.jp
(土日・休館日を除く9:30~12:00、13:00~17:00)