教科書配布のご案内
2022/4/29
総領事館では、管轄地域に居住する日本人のお子さんのために、小学校1年生から中学校3年生までの日本の教科書を無料で配布しています。原則として補習授業校や日本人学校を通じてみなさんに配布していますが、こうした教育施設に通学していない日本国籍のお子さんにも次のような手続きで教科書配布を実施していますので、ぜひご利用ください。あいにくお取り置きは出来かねますので、お早めにお取り寄せ下さい。
教科書の配布対象となる児童・生徒
- 当館管轄地域(南カリフォルニア及びアリゾナ州)に居住すること
- 日本国籍保持者であること
- 将来日本へ帰国し進学する(教育を受ける)意思を有すること
- 日本の義務教育学齢期であること(該当学年以外の教科書はお渡しできません)
学年 | 当該生年月日 |
小学1年 | 2015年4月2日~2016年4月1日 |
小学2年 | 2014年4月2日~2015年4月1日 |
小学3年 | 2013年4月2日~2014年4月1日 |
小学4年 | 2012年4月2日~2013年4月1日 |
小学5年 | 2011年4月2日~2012年4月1日 |
小学6年 | 2010年4月2日~2011年4月1日 |
中学1年生 | 2009年4月2日~2010年4月1日 |
中学2年生 | 2008年4月2日~2009年4月1日 |
中学3年生 | 2007年4月2日~2008年4月1日 |
教科書の配布時期
- 小学1年~小学6年 上巻 毎年4月頃配布開始
- 小学1年~小学5年 下巻 毎年9月頃配布開始(小学6年生の配布はありません)
- 中学1年~中学3年 年間分 毎年4月頃配布開始
(配布時期には変動があります。用意ができ次第、領事メールにてお知らせする予定です。)
教科書の入手方法
コロナウィルス感染症の拡大に伴い、感染防止のため原則郵送のみでの取り扱いとさせていただいています。以下の必要書類を、下記の総領事館住所まで郵送してください。
- お子さんの氏名、該当学年、住所、電話番号を記入したメモ (書式自由)
- お子さんおよび保護者の方の日本国パスポートのコピー各1通
- 下記一覧表を参考に、該当する返信用郵便料金分の切手(Forever Stamp)を同封(Postage meterは不可)
(返信用封筒には貼らないでください。) - 宛先記載の返信用封筒(大きさは下記一覧表を参考にしてください。破損防止のためパッドの入ったものをご用意下さい。)
・お送り頂く申請書類一式が当館に届いたかどうかの確認はしておりません。お手数ですが、送付時にご自身でトラッキング番号をご利用頂くなど、事前に対策頂きますようお願い申し上げます。
・当館から郵便局を利用し発送する教科書の郵送に関する紛失・遅延等について、当館では責任を負いかねますのでご了承ください。
<宛先>
Consulate General of Japan(教科書係)
住所:350 S. Grand Ave. #1700,Los Angeles, CA 90071
返信用郵便料金の一覧表(料金は変更される可能性があります。複数のお子様の場合は人数分をお送り下さい。)
学年 | 返信用切手料金 (Forever Stamp) |
返信用封筒サイズ |
小学1年-2年生 | 約7ドル分 | 12 1/2 × 18インチ (USサイズ6以上) |
小学3年-6年生 | 約9ドル分 | 同 上 |
中学1年生 | 約15ドル分 | 12 1/2 × 18インチ (USサイズ6以上)2通 |
中学2年生 | 約13ドル分 | 12 1/2 × 18インチ (USサイズ6以上) |
中学3年生 | 約8ドル分 | 同 上 |
返信用切手は、Forever stamp、1ドルスタンプ、2ドルスタンプ、Global Forever stamp等をお勧めしております。未使用分は、教科書とともに返送させて頂きます。
問い合わせ
教科書の入手に関しますお問い合わせや相談、受領書の送付は、次のメールアドレスでもお受けいたします。
ロサンゼルス総領事館教科書専用アドレス kyoukasho@ls.mofa.go.jp
※当館の情報セキュリティ等の影響により、メールが届いていない場合がございます。数日たっても返信がない場合は、当館まで電話にてお問い合わせください。(213) 617-6700 教科書係