警察証明

令和5年3月22日
警察証明とは、申請者の日本における犯罪歴の有無を証明するものです。外国の国籍、永住権、労働許可、販売の許可等を取得する等、現地の政府機関(またはそれに準ずる機関)がその国の法規に基づいてこの証明を要求した場合にのみ、警視庁により発行されます。

当館はただいま予約制になっております。予約サイトOpen a new windowから申請のご予約をお願いします。
 

必要書類

  1. 警察証明発給申請書(当館窓口で入手)
  2. 指紋カード(当館窓口で入手)
  3. 有効なパスポート


申請について

  1. ご本人が直接当館窓口にお越しください。代理申請は認められません。
  2. 申請事由には制約があります。永住権申請以外で申請される方で、過去に同じ事由で申請・発給された事がない方は事前に当館までご相談ください。
  3. 指紋の採取は、当館で指紋カードを受け取り後、専門の業者(有料)にて行いますので、時間に余裕を持ってお越しください。
  4. 婚姻等で氏名・本籍(都道府県)を変更している方で、旅券の記載事項を変更していない場合、先に変更後の内容が記載された旅券の発給申請をお願いしております。新たに発給された旅券に基づいて申請をお願いいたします。
  5. 交付までに2~3か月を要するため、この間に旅券の有効期限が切れる方は、旅券の更新を先に行ってください。


交付について

  1. 通常は申請から2~3か月で交付となりますが、申請書に不備や記載漏れがあるとさらに時間を要する場合があります。
  2. 代理人による受領を希望する場合は、申請時に委任状を提出することで、当該代理人に交付することができます。指定された代理人の方は、交付時に旅券等、写真付きの身分証の原本を必ずお持ちください
  3. 申請者、代理人ともに遠隔地にお住まいの方で、当館へお越しになることが困難な方は、交付のみ郵送で行うことが可能です。ご希望される方は、申請前に当館までお電話(213-617-6700)にてご相談ください