| English

年金・保険について 年金・保険パスポート届出証明
header
  (2016年4月7日更新)
海外在住者に対する日本の年金保険・健康保険の適用関係について
 
年金
年金を受給している方・これから年金を請求する方へ
年金に加入している方・これから年金に加入する方へ
日米社会保障協定について
日米社会保障協定に基づく一時派遣期間の延長について
   
  国民年金・厚生年金の受給手続または加入手続に関するご相談・お問合せは、下記まで。
 
*日本年金機構ホーム・ページ 
*「年金Q&A」コーナー 
*「全国の窓口」コーナー

ねんきんダイヤル
*日本国内から  :0570-05-1165(ナビダイヤル)
*日本国外・IP電話・PHSから :03-6700-1165
   
  日米社会保障協定に関するご相談・お問い合わせは、下記まで。
   
日本年金機構ホーム・ページ 
「社会保障協定」コーナー 
「全国の窓口」コーナー

日本年金機構事業企画部国際事業グループ:03-5344-1100(代表)
ねんきんダイヤル
*日本国内から  :0570-05-1165(ナビダイヤル)
*日本国外・IP電話・PHSから :03-6700-1165

 【アメリカ側】
*社会保障庁 (Social Security Administration
     
    「ねんきん特別便」などの年金記録問題に関するお問合せは、下記まで。
   
日本年金機構ホーム・ページ
年金加入記録に関する情報」コーナー

ねんきん定期便専用ダイヤル
*日本国内から :0570-058-555(ナビダイヤル)
*日本国外・IP電話・PHSから :03-6700-1144
     
    海外居住者の国民年金の任意加入に関するお問合せは、下記まで。
    海外にお住まいの20歳以上65歳未満の日本国籍の方は、希望により第1号被保険者として 国民年金に 加入することができます。この任意加入を希望する方のお申込み窓口は次のとおりです。
*これから海外に転居される方は、お住まいの市区役所・町村役場です。
*現在、海外に居住している方は、日本国内における最後の住所地を管轄する年金事務所です。
*ご本人が日本国内に住所を有したことがない方は、 千代田年金事務所です。
千代田年金事務所: 03-3265-4381(代表)
 
健康保険
日本帰国後の国民健康保険について
日本人旅行者が海外渡航中に病気や怪我で治療を受けた場合について