|
|
お知らせ |
お知らせ |
|
 |
|
|
ジャパン・ハウスによる「ジャパン・ナイト」、 ドジャースタジアムで開催 |
|
2016年8月4日 |
|
7月26日、ドジャースタジアムは4万7千人の観客を迎え、日の丸の紅白カラーが輝く中、ジャパン・ハウスによる「ジャパン・ナイト」が開催されました。鮮やかな赤をバックにジャパン・ハウスのロゴがスタジアム中のスクリーンに投影されました。
「ジャパン・ナイト」は国際的に活躍するダンサー、蛯名健一によるパフォーマンスで幕を開け、続いて煌めく紅白の衣装に身を包んだEXILEのATSUSHIが君が代を斉唱。日本人を母親に持つソウル・シンガーのジュディス・ヒルがアメリカ国歌を斉唱しました。ゲーム開始に先立ち、在ロサンゼルス日本国総領事館に新しく着任した千葉明総領事が始球式に登板し、ホームベースでキャッチャーとして待ち受ける前田健太選手に確かなファースト・ピッチを投げ込みました。また、先着4万人の観客には前田選手のボブルヘッド人形が配られました。
出演者と総領事は二世ウィーク財団の2015年クイーンやプリンセスたち、ESP最高経営責任者の渋谷尚武氏、ジャパン・ハウス運営委員のギル・ガルセッティ氏、そしてジャパン・ハウス館長の海部優子氏とともにフィールドに登場。さらにアメリカ陸軍、空軍で3回の戦争とマンザナー強制収容所の経験者でもあるロバート・イズミ氏が当日の「軍の英雄賞」を受賞しました。試合は3対2でドジャースがタンパベイ・レイズに勝ち、歓声の沸く中、盛況に終わりました。
ドジャースタジアムでの「ジャパン・ナイト」は2017年夏にハリウッド・ハイランドに開館するジャパン・ハウスのプレ・オープニングイベントの第二弾として開催されました。ジャパン・ハウスはロンドン、ロサンゼルス、サンパウロの3都市に、事業拠点を構える外務省による国際的プロジェクトです。さらに詳しい情報はジャパン・ハウスのホームページでご覧いただけます。http://www.japanhouse.jp/ |
|
 |

|

|
|
|
|
ジャパン・ナイトの試合前に記者会見に臨む海部優子ジャパン・
ハウス館長、千葉明総領事、ロサンゼルス・ドジャース前田健太投手。
(Credit: Jon Soohoo, Los Angeles Dodgers, LLC 2016) |
レフトフィールド一面のスクリーンに “Welcome to Japan Night
presented by JAPAN HOUSE”の文字が投影された。
(Credit: Jon Soohoo, Los Angeles Dodgers, LLC 2016) |
ジャパン・ハウスの代表としてドジャースタジアムより紹介を受ける
千葉明総領事、海部優子ジャパン・ハウス館長、
ギル・ガルセッティ運営委員、渋谷尚武最高経営責任者。
(Credit: Juan Ocampo, Los Angeles Dodgers, LLC 2016)
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
「軍の英雄賞」を受賞し観衆に敬礼するロバート・イズミ氏。
(Credit: Jon Soohoo, Los Angeles Dodgers, LLC 2016) |
君が代を斉唱するEXILEの ATSUSHI 。
(Credit: Jon Soohoo, Los Angeles Dodgers, LLC 2016) |
アメリカ国歌を斉唱するジュディス・ヒル。
(Credit: Juan Ocampo, Los Angeles Dodgers, LLC 2016) |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
始球式で投球する千葉総領事。
(Credit: Juan Ocampo, Los Angeles Dodgers, LLC 2016) |
千葉総領事と握手する前田健太投手
(Credit: Jon Soohoo, Los Angeles Dodgers, LLC 2016)
|
“It’s time for Dodger baseball” と宣言する千葉総領事、
蛯名健一、ジュディス・ヒル。
(Credit: Juan Ocampo, Los Angeles Dodgers, LLC 2016)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
(C) Consulate General
of Japan in Los Angeles. All rights reserved
350 S. Grand Ave., Suite 1700, Los Angeles, CA 90071
Tel:(:213)617-6700 Fax;(213)617-6727
| 法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー | |
|
|