|
|
治安情勢及び一般犯罪の傾向 |
|
|
2014年4月3日掲載 |
|
|
|
|
 |
社会・治安情勢
一般的には不安定な要素はなく、対日感情も良好である。
|
|
 |
一般犯罪・凶悪犯罪の傾向
(1)ロサンゼルス市警察の発表する統計によると、2014年3月29日までの同市警察管内の殺人事件発生件数は51件、強姦、強盗等を含めた暴力犯罪
の総発生件数は前年同期比5.4%減の3,527件となっている。
住居侵入、車両盗難及び車上荒らし等、財物に対する犯罪については、合計18,014件であり、前年同期比で11.1%減少している。罪種別犯罪件数については、以下のとおり。
|
|
|
内 容 |
今年(件) |
前年同期(件) |
対前年度期比 |
殺 人 |
51 |
66 |
22.7%減 |
強 姦 |
65 |
144 |
14.6%減 |
強 盗 |
1,653 |
1,820 |
9.2%減 |
傷害 |
1,658 |
1,700 |
2.5%減 |
住居侵入 |
2,946 |
3,842 |
23.3%減 |
車両盗難 |
3,046 |
3,511 |
13.2%減 |
車上荒らし |
5,460 |
6,352 |
14.0%減 |
窃 盗 |
6,562 |
6,563 |
0.0%減 |
合計 |
21,541 |
23,998 |
10.2%減 |
|
|
|
|
|
|
(2)
|
日本人被害事案
2月 9日 アルカディア 路上駐車中、車上荒らしに遭い、パスポート紛失
2月12日 サンディエゴ 路上駐車中、車上荒らしに遭い、パスポート紛失
2月14日 ベニスビーチ バッグを地面に置き、目を離した隙に盗難
2月15日 コスタメサ 路上駐車中、車上荒らしに遭い、パスポート紛失 |
|
|
(3) |
日本人以外の被害事案(最近の凶悪犯罪)
|
|
|
|
3月25日 ダウニーにて、36歳の白人男性が射殺される。 |
3月26日 ボイルハイツにて、26歳のラティーノ男性が射殺される。 |
3月27日 ウェストモントにて、17歳の黒人少年が射殺される。 |
3月27日 ハイドパークにて、37歳の黒人男性が射殺される。 |
3月28日 マンチェスタースクエアにて、2名の黒人男性が射殺される。
|
|
 |
テロ・爆弾事件発生状況
なし
|
|
 |
誘拐・脅迫事件発生状況 |
|
|
|
1月14日 ロングビーチにて、53歳の精神疾患女性が、バス停で待合中、性的暴行目的で誘拐された。被害者は45分後に解放され、事件が発覚した。 |
|
|
|
1月30日 ノースハリウッドにて、10歳の少女が放課後、プレイグラウンドのトイレで背後から口を押さえられ、誘拐されそうになる。少女は不審者の手をかみ、自力で難を逃れた |
|
|
|
|
|
 |
日本企業の安全に関わる諸問題
特になし。 |