第102回農事功績者表彰伝達式,及び大日本農会に対する総領事表彰について

平成31年2月12日
千葉在ロサンゼルス日本国総領事は,2019年1月22日(火),総領事公邸において,当銘貞夫氏及び中川勝城氏に対して第102回農事功績者表彰の伝達式を行いました。
また,大日本農会南加支会に対して総領事表彰の授与を行いました。 
 
概要は以下の通りです。

1 農事功績者表彰伝達式

(1)経緯及び表彰理由

当銘貞夫氏は,50年近くにわたって園芸に従事し,地域の美化に貢献を続けています。そうした地道な取組が評価され,2008年には当時の連邦下院議員ゲイリー・ミラー氏の庭園を長年管理してきた功績を称え,Certificate of Congressional Recognitionを贈られています。また,同氏は沖縄県人会会長や県人会協議会会長を歴任され,現在はそれぞれ顧問を勤めています。さらに同氏は,2008年に日本エッセイスト・クラブの正会員として認定され,米国在住の正会員としては現在ただ1人と言われています。

中川勝城氏は,Fuji Natural Food(もやしやかいわれ大根等を生産する日系メーカー)の社長に就任して以来,事業を拡大し,もやし製造業としてその規模は北米一と言われています。同社では主要商品であるもやしを毎週,当地の日系老人ホームに無償提供しています。また,地域の季節イベントがある際には,同様にもやしやかいわれ大根を提供されています。

(2)大日本農会表彰状授与式

当銘氏及び中川氏の表彰状伝達式は1月22日,14時より総領事公邸にて,ご家族及びご友人・関係者出席のもと開催されました。千葉総領事より祝意を表し,表彰状及び有功章を授与しました。また,ジャパン・ハウス館長海部優子氏,大日本農会南加支会会長小山信吉氏がそれぞれ祝辞を述べ,両氏の功績を称えました。

これに対し,当銘氏は,関係者への感謝及び今後も日米友好親善のために努力する気持ちを述べました。中川氏もまた,関係者への感謝及びさらなる製品の品質向上に向けた意欲を述べました。

また,アル・ムラツチ加州下院議員からの表彰状も届けられました。

オレンジ郡日系協会名誉会長の三宅明巳氏による乾杯の後,レセプションが行なわれました。

2 総領事表彰

千葉総領事から大日本農会南加支会に対し,当地において長年,農業振興を通じた経済の発展や日米親善等に貢献してきた農業関係者を表彰する事業に多くの候補者を推薦してきたほか,長年日系人農業関係者間の親睦を図ってきたこと,また,本年が同会による公邸への日本庭園寄贈30周年となることを契機として,総領事表彰を授与しました。

 
表彰状授与(左は中川氏,右は当銘氏)
当銘氏挨拶
 
中川氏挨拶
 
(右はムラツチ氏の代理人)
総領事表彰授与
(左は大日本農会南加支会小山会長)
大日本農会寄贈の日本庭園の前で記念撮影