長野県「観光と食」PRセミナー・レセプションの開催について
令和6年11月19日
11月1日、当館は、長野県の観光や県産品のPRを目的として、長野県と共催で長野県「観光と食」PRセミナー・レセプションを公邸にて開催しました。
当日は、招待された観光関係者(旅行会社や航空会社など)やメディアを中心に、約50名が参加しました。イベントに際し、曽根総領事により開催挨拶が行われたほか、阿部長野県知事により長野県の自然や文化などの豊富な観光資源の魅力が伝えられました。その後のセミナーでは、日本から参加した長野県内における観光事業者約10社などにより、さらなる長野県の魅力や観光PRに資するプレゼンテーションが行われました。
レセプションでは、長野県産の和牛や信州サーモン、日本酒が提供されたほか、味噌や麹といった長野県の誇る発酵製品などの県産品が提供され、参加者は長野県の逸品やネットワーキングを楽しみました。
![]() |
![]() |
曽根総領事による挨拶 | 阿部長野県知事による挨拶 |
![]() |
![]() |
曽根総領事夫妻、阿部長野県知事と観光関係者 | 県産品・郷土料理によるネットワーキングレセプション |