マスク着用義務

令和4年5月4日
マスク着用ガイドライン
 
ワクチン接種の有無にかかわらず、感染レベルが高い地域においては、公共の屋内環境においてマスク着用が推奨されています。また、これらガイダンスは今後の状況によって変更があり得ますので、最新情報は、各州・郡政府保険局等の情報をご確認ください。
 
  • 連邦政府による義務化および推奨
【義務】2022年4月18日、CDCおよびTSAは、公共交通機関および交通ハブにおけるマスク着用義務の解除を発表しました(CDC発表文TSA発表文)。
  • 公共交通機関(例:航空機、船、フェーリー、電車、地下 鉄、バス、タクシー、ライドシェア)
  • 交通ハブ(例:空港、バス/フェリー・ターミナル、電車/地下鉄 駅、海港、入国港)

    当初の命令文の詳細はこちら(2021年1月29日付けCDC発表命令文FAQ
【推奨】
2022年2月25日、CDCは、マスク着用に関する推奨事項を改定しました。この改定により、スクールバス等でのマスク着用義務が解除されたほか、感染のレベルが中・低い地域(Medium/Low)においては、屋内でのマスク着用推奨が解除されました。

詳しくはこちら           
  • CA州、AZ州各政府ガイドライン
    屋内環境においては、多くの場合、ワクチン接種の有無に関わらず、マスク着用が強く推奨されています。詳しくは、各州保健局や地方政府(郡・市など)のガイダンスをご確認ください。