2024年JBA年次レセプション開催

令和6年2月15日
2月9日、総領事公邸にてJBA年次レセプションが開催されました。本イベントは、水素技術に関する日系企業の当地での取組みをテーマとして取り上げました。関係日系企業だけでなく、水素インフラをはじめとする持続可能な社会構築に向けて取り組む政府関係者や経済団体が参加し、日系企業と当地政府・経済関係者相互の交流を深める機会となりました。
 
また、イベントにはアル・ムラツチ加州下院議員の参加もあったことから、昨年同議員が主導した可決されたカリフォルニア州での焼酎に関する改正法(※)の可決を記念して、焼酎の提供も行われました。
 ※2023年、カリフォルニア州はアルコール度数25%未満の焼酎を、ビールやワインの免許で扱えるようにする新しい法案を可決しました。
詳しくはこちらをご参照ください:https://legiscan.com/CA/text/AB416/id/2679694

 

参加者全員による集合写真

曽根総領事

アル・ムラツチ議員

オレンジ郡ワグナー郡政官

JBA林セクレタリー

トム・イイノ氏


(左から)曽根総領事夫人、
ピコ・リベラ市選出州上院議員 ボブ・アルチュレタ氏、
曽根総領事

(左から)曽根総領事、ワグナー郡政官、
JBA商工部会長 小林氏

(左から)曽根総領事夫人、
ロサンゼルス商工会議所マリア・サリナス会長、
曽根総領事

ジャパンハウス海部館長
 

日本水素フォーラム(JH2F) 横尾議長

豊田通商アメリカ

PACECO(三井E&Sマシナリー)

商船三井

住友商事

トヨタ

三井物産

長州産業