カリフォルニア州立大学ロングビーチ校 領事館シリーズ「Importance of US-Japan Economic Cooperation」
令和5年4月14日
4月12日、曽根総領事は、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校国際ビジネス協会(IBA)の年次イベント「領事館シリーズ」にて講演を行いました。講演では、日米の経済協力をテーマに、日本経済外交の概要、日本におけるグローバル課題への対応、日米経済動向、米国における日本直接投資(FDI)についての発表が行われました。
また、日本水素フォーラム議長の横尾氏による発表もあり、カーボン・ニュートラル社会に向けた日米間での取り組み、日本水素フォーラムの活動内容、南カリフォルニアにおける日本企業や日本技術の活躍についての紹介がありました。
質疑応答では、日本のビジネス文化や働き方、日米両国の技術発展の展望など、幅広い質問が挙がり、学生や教授含む大学関係者との意見交換の場となりました。
また、日本水素フォーラム議長の横尾氏による発表もあり、カーボン・ニュートラル社会に向けた日米間での取り組み、日本水素フォーラムの活動内容、南カリフォルニアにおける日本企業や日本技術の活躍についての紹介がありました。
質疑応答では、日本のビジネス文化や働き方、日米両国の技術発展の展望など、幅広い質問が挙がり、学生や教授含む大学関係者との意見交換の場となりました。
![]() |
![]() |
曽根総領事 |
日本水素フォーラム議長の横尾氏 |
![]() |
![]() |
プレゼン風景 |
ネットワーキング |