訪日ロケPRイベント「2025 Explore Japan: A window into location production」
令和7年9月17日
9月4日、在ロサンゼルス日本国総領事館はジャパンハウス・ロサンゼルスと共催で「2025 Explore Japan: A window into location production 」を開催しました。本イベントには、エンタメ業界などから合計150名以上(対面・オンライン)が参加し、訪日ロケ撮影に関して積極的な情報共有・意見交換をする機会となりました。
本イベントでは、はじめに、映像産業振興機構(VIPO)とジャパン・フィルムコミッションから、日本政府における訪日ロケ撮影の支援制度や地方部の撮影資源や支援について説明されました。
その後、日本政府による支援制度を活用して訪日ロケ撮影を行った『レンタルファミリー』(Searchlight Pictures)の関係者によるパネルディスカッションが行われました。
ジャパンハウス・ロサンゼルス海部館長による進行のもと、撮影に関わったDean Fisher氏、Joe Malloch氏、Jennifer Semler氏がパネリストとして登壇し、訪日ロケ撮影における魅力や日系企業や地元との連携、日本政府における支援制度の活用など、訪日ロケ撮影に関して多岐にわたる意見交換が行われました。
パネルディスカッションに続き、映像制作に携わる日系企業を代表して、海外制作会社への共同制作サービスを提供するWOWOWBRIDGE とTOHO Tomboピクチャーズ、そして映画の制作・配給等を手掛ける東映からゲストスピーカーが登壇し、プレゼンテーションを行いました。
WOWOWBRIDGE 鷲尾賀代COOとTOHO Tomboピクチャーズ ジョージナ・ポープDirectorは、日本における共同制作のノウハウなどについてプレゼンが行われたほか、東映 小嶋雄嗣取締役映像本部副本部長兼撮影所事業部門長/京都撮影所長は、同社が保有するスタジオや時代劇などの作品の魅力について紹介しました。
ネットワーキングレセプションでは、室田総領事による乾杯の挨拶で始まり、コンテンツや訪日に係るサービス提供に携わる日系企業によるブース出展があったほか、当館のブースにより、姫路市や群馬県をはじめとした各地方都市における様々なロケ撮影誘致制度について情報提供を行いました。
日本政府による今年度「海外制作会社による国内ロケ誘致等に係る支援」(採択作品):リンク
本イベントでは、はじめに、映像産業振興機構(VIPO)とジャパン・フィルムコミッションから、日本政府における訪日ロケ撮影の支援制度や地方部の撮影資源や支援について説明されました。
その後、日本政府による支援制度を活用して訪日ロケ撮影を行った『レンタルファミリー』(Searchlight Pictures)の関係者によるパネルディスカッションが行われました。
ジャパンハウス・ロサンゼルス海部館長による進行のもと、撮影に関わったDean Fisher氏、Joe Malloch氏、Jennifer Semler氏がパネリストとして登壇し、訪日ロケ撮影における魅力や日系企業や地元との連携、日本政府における支援制度の活用など、訪日ロケ撮影に関して多岐にわたる意見交換が行われました。
パネルディスカッションに続き、映像制作に携わる日系企業を代表して、海外制作会社への共同制作サービスを提供するWOWOWBRIDGE とTOHO Tomboピクチャーズ、そして映画の制作・配給等を手掛ける東映からゲストスピーカーが登壇し、プレゼンテーションを行いました。
WOWOWBRIDGE 鷲尾賀代COOとTOHO Tomboピクチャーズ ジョージナ・ポープDirectorは、日本における共同制作のノウハウなどについてプレゼンが行われたほか、東映 小嶋雄嗣取締役映像本部副本部長兼撮影所事業部門長/京都撮影所長は、同社が保有するスタジオや時代劇などの作品の魅力について紹介しました。
ネットワーキングレセプションでは、室田総領事による乾杯の挨拶で始まり、コンテンツや訪日に係るサービス提供に携わる日系企業によるブース出展があったほか、当館のブースにより、姫路市や群馬県をはじめとした各地方都市における様々なロケ撮影誘致制度について情報提供を行いました。
日本政府による今年度「海外制作会社による国内ロケ誘致等に係る支援」(採択作品):リンク
![]() |
![]() |
(左から右)、小嶋雄嗣氏(東映)、鷲尾賀代氏 (WOWOWBRIDGE)、 海部優子氏(JAPAN HOUSE Los Angeles)、 室田総領事、Joe Malloch氏(Searchlight Pictures)、 Dean Fisher氏(Searchlight Pictures)、Jennifer Semler氏(Producer) |
VIPOとJFCによるプレゼンテーション |
![]() |
![]() |
パネルディスカッション | 東映 小嶋雄嗣取締役映像本部副本部長兼撮影所事業部門長/ 京都撮影所長によるプレゼンテーション |
![]() |
![]() |
レセプションの様子 | 日系企業ブース |