Kinovate Life Sciences社新工場完成式典への参加
令和7年10月10日
10月6日、神谷首席領事は、Kinovate Life Sciences社(サンディエゴ郡カールスバッド市)の新製造棟完成記念式典に出席しました。
Kinovate Life Sciences社は、日東電工グループのメディカル事業を担う企業であり、核酸医薬関連ビジネスを展開しています。
同社は、日本の事業所で製造された核酸合成用ポリマービーズの加工を行っており、生産能力の増強を目的として、カールスバッド市に新たな工場を建設しました。当新工場は2025年に完成しました。
式典では、主催者より「新工場の建設により、生産能力の拡大、品質のさらなる向上、そしてESG(環境・社会・企業統治)への取り組みの強化が期待される」との挨拶がありました。
神谷首席領事は挨拶の中で、「核酸医薬は、難治性疾患の治療に期待される新しい技術であり、商用化認可件数も年々増加している。ここサンディエゴ郡は、医療・製薬分野で全米屈指の研究基盤と人材が集積しており、Kinovate Life Sciences社が当地で核酸医薬分野における事業をさらに拡大されることを心より歓迎する」と述べました。
その後、創薬企業および工場建設に携わった建設会社の代表者からも挨拶があり、最後に、日東電工グループ幹部及び来賓によるリボンカッティング・セレモニーが行われ、式典は盛況のうちに締めくくられました。
Kinovate Life Sciences社は、日東電工グループのメディカル事業を担う企業であり、核酸医薬関連ビジネスを展開しています。
同社は、日本の事業所で製造された核酸合成用ポリマービーズの加工を行っており、生産能力の増強を目的として、カールスバッド市に新たな工場を建設しました。当新工場は2025年に完成しました。
式典では、主催者より「新工場の建設により、生産能力の拡大、品質のさらなる向上、そしてESG(環境・社会・企業統治)への取り組みの強化が期待される」との挨拶がありました。
神谷首席領事は挨拶の中で、「核酸医薬は、難治性疾患の治療に期待される新しい技術であり、商用化認可件数も年々増加している。ここサンディエゴ郡は、医療・製薬分野で全米屈指の研究基盤と人材が集積しており、Kinovate Life Sciences社が当地で核酸医薬分野における事業をさらに拡大されることを心より歓迎する」と述べました。
その後、創薬企業および工場建設に携わった建設会社の代表者からも挨拶があり、最後に、日東電工グループ幹部及び来賓によるリボンカッティング・セレモニーが行われ、式典は盛況のうちに締めくくられました。
![]() |
![]() |
| Kinovate Life Sciences社・清水社長による挨拶 | 神谷首席領事による挨拶 |
![]() |
|
| リボンカッティングセレモニー | |


