立川・サンバーナディノ姉妹市委員会及びロサンゼルス名古屋姉妹都市委員会 総領事表彰授与式

令和元年6月8日
千葉総領事とアビラ委員長
千葉総領事とワインバーグ委員長


5月24日、立川・サンバーナディノ姉妹市委員会及びロサンゼルス名古屋姉妹都市委員会の60年にわたる日米友好関係への貢献を称え、総領事公邸に於いて総領事表彰の授与式及び記念レセプションが行われました。立川からは、清水庄平市長を始め、15名の学生を含む訪問団が出席しました。

式典の始めに、立川の学生である常盤 奏さんのピアノ伴奏、富樫陽菜子さんのリードによる君が代の斉唱、続いてアンドレア・プレスさんによる米国国歌斉唱が行われました。

千葉総領事から60年にわたる日米の友好関係への貢献が称えられ、立川・サンバーナディノ姉妹市委員会のマイケル・アビラ委員長及びロサンゼルス名古屋姉妹都市委員会のワインバーグ照子委員長に総領事表彰の授与が行われました。

続いて、清水立川市長、ジョン・バルディビア サンバーナディノ市長、ニナ・ハチギアン ロサンゼルス国際担当副市長及び市川和子 立川・サンバーナディノ姉妹市委員会委員長から祝辞がそれぞれ述べられました。最後に、全米国際姉妹都市協会南カリフォルニア支部のアンソニー・アル‐ジェイミー会長が乾杯の挨拶を行いました。

式典後のレセプションでは、両姉妹都市委員会の役員の方々を含むゲストの皆様が歓談されました。
 
清水庄平 立川市長
ジョン・バルディビア サンバーナディノ市長
ニナ・ハチギアン ロサンゼルス国際担当副市長